社会を混乱させる原因のひとつは、デマや根も葉もない噂が広がることです。
2020年に発生したコロナウィルスの蔓延で、マスクが不足しました。その理由は、中国からの輸入が途絶えたからです。
さらには、トイレットペーパーが品薄になるというデマが広がり、店頭から姿を消しました。トイレットペーパーは国内生産が主流であり、十分な量が確保されていました。しかし、一気に購入されたため、店頭から姿を消しました。在庫があるなら店頭に並べればいいという話ですが、問題は配送だったようです。単価の安い製品は配送コストを抑えるために、トラックのルートを確保しています。運送業界の人手不足でトラックの増便は難しく、コストアップもできないために、店舗ではトイレットペーパーが品切れになったことが原因のようです。
なぜ、人はデマや噂に翻弄されるのでしょうか?
この記事では、デマが起こる理由と広がり方について考えます。
続きを読む
最近のコメント